

無料でFPに相談できるの?
相談は何度でも無料ですよ!

本記事では、話題の「投資のコンシェルジュ」について紹介します。
今だけ、無料相談だけで最大6万円の「Amazonギフト券」と「ブランド肉」もらえます。

投資のコンシェルジュとは
投資のコンシェルジュは、NISAやiDeCO、不動産、節税など、あなたに合った方法を専属のFPが無料で紹介してくれるサービスです。


色々と聞いてみたい!
運営会社 | 合同会社オンライン |
所在地 | 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2F |
公式HP | https://toushiconcierge.com/ |
提携企業は上場している有名企業が多数あります。

【無料登録】オンライン相談の流れ
無料のオンライン相談はLINE登録で行います。

申し込みは簡単な手順ですね

無料相談の流れ
- 公式サイトにアクセスする
- 「お申し込み」をタップしてチャットで必要事項を入力
- LINEの友達追加
- LINEで専属FPとの相談日時を調整
- オンライン相談の実施
過去の参加者の声
多くの満足の声が届けられています。
参加者の例
- 20代女性 看護師
- 30代男性 商社勤務
- 30代女性 損保会社勤務
- 40代女性 公務員
- 60代夫婦 無職
友人から紹介されてAmazonギフト券のプレゼントも魅力的だなと感じて、試しに話だけ聞いてみるつもりで登録しました。貯金もほとんどないので私が投資をして資産づくりをしていくなんて想像できていなかったのですが、いくつか私でもスタートできる投資法を教えていただき、太陽光発電所の投資とiDecoを始めました。太陽光発電の投資の会社はとても親切に対応してくれて毎月利益が安定して出ているので結果としてとても満足しています。今では将来が楽しみになっています。
【埼玉県】 20代女性 看護師
以前から保険や不動産投資の勧誘を受けていましたがどこの会社のどの商品が良いか判断できませんでした。
今回「投資のコンシェルジュ」のサービスを利用させていただき、全体的な資産づくりの計画とそれに合った会社様を複数社紹介していただき、比較検討することができました。今後も私の環境変化があれば逐次相談したいと思っています。
【東京都】 30代男性 商社勤務
金融業界で仕事をしているのですが、iDeCoやNISAなど言葉で聞いたことがあるくらいで内容については詳しく理解していませんでした。投資のコンシェルジュではiDeco・NISA、不動産や外国債券など私に合ったポートフォリオを提案いただきスムーズに話を進めることができました。LINEを使って気軽に相談できるのが私に合っていたと思います。
【福岡県】 30代女性 損保会社勤務
これまで真面目に働いてきましたが、お金のこと・投資のことについては無頓着で考えることもありませんでした。
最近友人が投資を始めたのをきっかけに私も勉強を始めたのですが何から手を付けたらよいのが、何が正しいのかわからずずっと足踏みしていました。
今でも正直なところ投資の詳細については勉強不足でわからないことも多いのですが、「投資のコンシェルジュ」のFPさんに逐一相談しながら投資をしながら勉強しています。
【千葉県】 40代女性 公務員
定年退職をして退職金や年金、これまでの預貯金をどのように運用するべきかわからず、たまたまネット検索で出てきたこちらのサイトに登録してみました。
FPさんに相談したところ、私たちの資産状況では老後資金として充分なのでリスクをとって運用して利益を上げる必要はないと説明を受け、投資の提案はありませんでした。
その代わりに相続、節税に詳しい税理士の先生をご紹介いただきました。
無理に投資を勧めてこなかったFPさんのことは今でもとても信頼しています。
息子夫婦に紹介させていただきました。
【東京都】 60代夫婦 無職
まとめ:投資のコンシェルジュで無料相談しよう
無料で何度でも知識・経験のある専属FPに相談できる。
今だけ、無料相談だけで最大6万円の「Amazonギフト券」と「ブランド肉」もらえます。


是非、活用して下さい!
あわせて読みたい