

ポイ活を始めてみたい!
いつも利用してるポイントサイトを紹介します

ポイントサイトでは、ショッピングやクレジットカード発行、口座開設、無料ゲーム、アンケート、広告視聴、U-NEXTなどのサービス契約でポイント(報酬)を獲得できます。
ポイントサイトを経由するだけで、お得に買い物や旅行することができるので、大人気です。
モッピー
ポイントサイトの中でも最も有名なモッピーは、累計会員数1,000万人を突破しています。

会員数 | 1,000万人 |
換金レート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 300ポイント |
主な交換先 | Pontaポイント、Tポイント、PayPayポイント、LINEポイント、楽天ポイント、dポイント、Amazonギフトカード、Google Playギフトコード、JALマイル、Suicaなど |
運営会社 | 株式会社セレス |
ハピタス
ハピタスは、16年の運営実績がある大手ポイントサイトです。

会員数 | 430万人 |
換金レート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 300ポイント |
主な交換先 | Pontaポイントコード、Tポイント、楽天ポイント、dポイント、PayPayマネーライト、Amazonギフトカード、Google Playギフトコード、タリーズデジタルギフト、JALマイル、現金など |
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
交換手数料が全て無料で、現金に交換する際も、手数料は一切かかりません。

ハピタスでお買い物やサービスの申し込みでポイントを貯めて、貯めたポイントは「1P=1円」で現金や電子マネー、ギフト券にも交換できます!
ちょびリッチ
クレジットカード発行など高額案件だけでなく、楽天市場・楽天トラベル、ヤフーショッピング、ゲームやアンケートなど無料で稼ぐこともできます。

会員数 | 400万人 |
換金レート | 1ポイント=1円 |
最低交換額 | 1000ポイント |
主な交換先 | LINE Pay、Amazonギフトカード、Pontaポイントコード、Tポイント、楽天ポイント、dポイント、Google Playギフトコード、JALマイル、現金など |
運営会社 | 株式会社ちょびリッチ |
毎月5の付く日を「ちょびリッチの日」とし、対象サービスがポイントが2倍になるので、お得です。

あわせて読みたい